こんにちは 早速ですが、みなさんにお聞きしたいことがあります この度船外機を「ホンダ:BF9.9D」から「ホンダ:BF15D」へと換装し臨時航行しております その際にスロットル全開での回転数が5500~5700rpm付近まで回り、メーカーの定格回転数5000rpmを結構上回っていたため、ちょっと過回転なのかなと思いました また、全開時の速度が最高で32km/h前後しか出ないため少々物足りない状態です そこで少しくたびれたプロペラの交換も兼ねて、ピッチを変更を予定しております 1ピッチ変更で200~300rpm前後するという話なので思い切って2ピッチほど上げてみようかと思います 現在のプロペラは「9-1/4 ・9」なので「9-1/4 ・11」辺りになるでしょうか なお、現状のプロペラでもプレーニングにはすぐに入り、最高速までも早く特に問題はございません ホンダ船外機・似たような症状をご経験の皆様、どうかアドバイスの方をよろしくお願いいたします
換装 に関する質問