CBR250RRは売れるのか?? このまえyoutubeで新CBR250RRの動画があったので見たのですが、自分はこのバイクが売れるとは思えません。
このバイクをざっと見てわかったところは、1.アルミのガルアームや、倒立フォークなど、とにかく足回りに金がかかっている。
2.エンジンは2気筒にしてなかなかの高回転型で,とにかくエンジンに金がかかっている。
3.非常にエッジのきいたデザインでまるでSSのような見た目で、とにかく見た目に金がかかっている。
こんな感じだと思います。
おそらく新車価格で70~80万くらいではないでしょうか?俺は大学生で、VTRでバイク通学してるんですけど、駐車場を見渡すと、かなりの割合が50ccの原付です。
今の若者をターゲットにするのならば、この50ccクラスに力を入れるべきだと思ってます。
NS-1とかすごく人気があって、免許を取らずに乗れる。
ということに魅力があるようです。
自分はジムカーナをやるのですが、そこのおじさんたちが言います。
「250ならばモタードかVTR」とおじさんたちはそもそもお金があるので250に求めるのは、フルカウルではないように思うんです。
WRなどかなりの性能ですし。
つまりおじさんたちは、250のフルカウル買うくらいなら、普通に600やリッターのSSを買うと思うんです。
さらに性能を求めるならMT-07など、結構安くかえてしまいます。
高回転型とはいえ2万回転まで回るなどということもなくそもそも2気筒ですし、回せば回るって感じだと思うんです。
NSRのような、とんでもない性能を持っているわけでもなさそうです。
このことから、このバイクは、どういう層を狙っているのかわからないバイクで、かっこいいと思われてもそんなに売れないと俺は思いますがどうでしょう?
ジムカーナ
に関する質問