スバル インプレッサ WRX STI A-LINEの事についてご質問です スバルインプレッサ WRX STI A-LINE セダンを購入し 11月29日が納車日の者です。
メーカーオプションで、ブレーキが『ブレンボ社』製のブレーキオプションが あったのですが、買い替え前の日産フェアレディーZ S33に メーカーオプションでブレンボ(金色)を付けて8年乗っており 車検の度に、パット交換で4万円だ・・・ローター交換で26万円だ・・・と かなりの費用が掛かった為、インプレッサではブレンボのオプションを選択しませんでした。
費用もさることながら、キャリパーの色がブレンボの金とか赤ではなく STIと書かれたスバル社とブレンボ社の共同開発の黒い物だったのもあります。
しかし、いざ納車日が近づくにつれやはりブレンボって格好良いよな等と思うようになり ここで教えを請う事に致しました。
① 車両は WRX STI A-LINE セダン ② ホイール BBS鍛造アルミホイール(メーカーオプション18インチ) ③ ブレーキシステム ベンチレーテットディスクブレーキ 教えて頂きたい事柄は下の2点です。
A 赤いブレンボキャリパーを前後に付けた場合の大よその金額と、お勧めのショップ B ヤフーオークションに出品されているインプレッサ純正ブレンボセット GRB用 こちらのブレンボが、私が購入するインプレッサに取付可能かどうか? http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w57101628 また、このセットを購入するだけで修理工場に持っていけば取付可能か? 当方、走り屋ではなく街乗りとゴルフ場に行くのに車を使います。
オイル交換もタイヤ交換もディーラー若しくはガソリンスタンドで行う ユーザーとなります。
では、宜しくお願い致します。
スバル インプレッサ WRX STi GRB に関する質問