ゴルフスイングについて『具体的、客観的な説明』をしている書籍でお勧めはありますでしょうか。
今月からゴルフスクールに入ります。
独学やゴルフ雑誌、ネットのゴルフ記事では何も分から ないまま半年が過ぎました。
感覚的であったり、オカルト的な人体の動きを言わんとする巷の記事やワンポイントアドバイスにはうんざりです。
数多の“何じゃそりゃ”と言う事がありますが、例えば、 ●腕は勝手に上がる(下がる)…どんな反射神経をしているのでしょうか。
●右腰を切り上げる…意味不明。
●膝は動かさない…どのスイング映像を見ても膝の可動が0と言うのは無い。
●グリップは小鳥を握り潰さないくらい…もはやこんな言い方が記事になって良いのかと思います。
●コックは親指方向…手関節の橈屈? また恐縮ですが次のような回答は不要です。
●コーチに聞け…勿論聞きます。
●ごちゃごちゃ考えるな…ゼロベースで始めたもので、頭で理解しないとそもそも体が動きません。
●ゴルフ向いてない…余計な御世話です。
ラウンド中は楽しみながら遅くならないように注意しています。
宜しくお願いします。
反射 に関する質問