最強SUV車! ビジュアル、ブランド力、操作性、乗り心地、燃費、コストパフォーマンス、買い替え時の売値、etc… 最も優れたSUVカーは何だと思いますか? 個人の価値観次第と言ってしまえば、 それ までなんですが…f^_^; 購入の参考にしたいと思います。
車にお詳しい方、教えて頂けたら嬉しいです。
パフォーマンスSUV に関する質問
パフォーマンスSUVの知りたいことや、みんなが疑問に思っている パフォーマンスSUVに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので パフォーマンスSUVへの疑問が解消されます
最強SUV車! ビジュアル、ブランド力、操作性、乗り心地、燃費、コストパフォーマンス、買い替え時の売値、etc… 最も優れたSUVカーは何だと思いますか? 個人の価値観次第と言ってしまえば、 それ までなんですが…f^_^; 購入の参考にしたいと思います。
車にお詳しい方、教えて頂けたら嬉しいです。
パフォーマンスSUV に関する質問
半年前に私もあなたと同じ気持ちで車選びをした者です。
半年で10台以上国産車SUV車を試乗した30年のドライバー経験者です。
そんな私が試乗で最終的に購入したのがCX-5でした。
既に2,500km走行してCOTYに選ばれるだけの満足出来るドライビングは 運転の楽しさを改めて教えてくれた生粋のSUV車です。
但し、車を選ぶ際にミス購入する先入観がブランドイメージです。
それは先週ホームセンターの駐車場にCX-5を留めていたらこんなエピソードが有りました。
3~4人が私のCX-5に近寄ってきて、色々質問を投げて来ました。
どうもT車グループ会社の社員ですが、ブランド等、車選びに関係無いし、マツダの車の 良さは車に携わる人は皆そう思っているとの意見でした。
しかし、T車グループの社員がCX-5を購入するのは現実難しいそうです。
それ程、ランクルのような高級車は価格が高いので性能も良さそうだけれど、CX-5の比ではありません。
そんな訳で私と同じ試乗体験を実施して、納得するSUV車を選んでください。
日産 ジューク ニスモ について言わせてください。
独自チューンとレースでの経験、空力技術を応用これほどの大々的なこだわりで200PS!価格も285万!でも何故CVTしか選択出来ないんだよ~ !フィーリングは乗らないとわからないがCVTの物理的ロスが気に入らない。
非常にこのパフォーマンスもったいない。
俺は正直去年どこかのモーターショーで発表した時、国内モデルには無い輸入向けのMTで発表されていました。
K13マーチもそう。
限定などでMT出ると期待してた。
オーテックかニスモがやってくれると…。
ガッカリ…。
車の価値観はそれぞれですし国内AT普及率見れば納得ですが、だからって非常に私は残念に思いました。
コンパクトSUVの200PSあっても平均10%以上はスリップロスしてるだろうCVT車に285万だす価値が理解出来ません。
日産よ、私は悲しい。
パフォーマンスSUV に関する質問
出せ出せ言って、出ても買わねえような奴らを相手にする気がねえだけだろ
三菱 アウトランダーPHEV について教えて下さい。
所有者の方宜しくお願いします。
SUV4WDでPHEVという独自性やコストパフォーマンスが優れていると思う。
反面、新技術の信頼性に対する不安は? 維持費や燃費安全性能走行性能など如何でしたか? 車中泊だとデリカD:5の車中泊キットが有名‥アウトランダーPHEV での車中泊経験談など感じたままで良いので教えて下さい。
パフォーマンスSUV に関する質問
1万km走行しての感想です。
私もCX-5を含めいろいろな車を検討しましたが、気持ちよく加速し、気持ちよく曲がるアウトランダーphevを購入して本当によかったと思っています。
前車がオデッセイでしたが、加速、高速やコーナーの安定性すべてにおいて、格段に違います。
毎日往復55kmを通勤していますが、クーラーをかけて走行しても、ぎりぎり深夜電力(電力会社で深夜電力の対応はちがうとのことです)で充電した電気で走ります。
よって、満充電105円ぐらいで毎日往復しています。
※ 自分の足で速度や車間距離をコントロールするより、クルーズコントロールに任せた方が燃費が良さそうなので、少し動き出したら、すぐにクルーズコントロールで走行させています。
土日の遠出のときぐらガソリンを使いますが、ガソリンだけだと14km/Lぐらいは、走ると思います。
たぶん、100kmぐらいまでなら、電気の分も含めて考えるとプリウスと同じぐらいの費用でいけるのではないでしょうか。
車中泊は、やっていませんので詳しいことは書けませんが、2列目シートを畳むと大人2人は十分に寝れるようです。
しかも、かなりフラットになります。
ただし、親子4人でテントやタープ、テーブル、イスなどを積んでキャンプに行きました。
タイヤ等の出っ張りとモーターのスペースによる積載スペースの減少で、もう少し荷物が積めればと思いました。
でも、他の同じ車格のSUVでは、一番広いのではないでしょうか。
天井の上に積むようにキャリアを乗せると、解決すると思います。
信頼性とは、バッテリーのことが一番だと思いますが、まだ、1万kmぐらいでは、ときどき急速充電もしますが、変化がなくわかりません。
いろいろ思いつくことを書きましたが、とてもよい車です。
自分は、少なくとも10年以上は、乗っていきたいと思っています。
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。
今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。
しかし価格が高すぎます。
他に安く知っている方おしえてください 現在クラウンマジェスタに乗っています。
街乗りでリッターあたり5.6km、ガソリン代はハイオクで月平均1.5万円くらいかかっています。
車検のため乗り換えを考えているのですが、 親子2世代でシェアしているため、父の意見を聞くと父は高級車が良いような口ぶりでしたBMW、アウディと言っていたのでそのへんが希望だと思います。
60代半ばですので、おそらく次が最後の車になるため、現在のマジェスタからあまりグレードを下げるのは心苦しいです。
妻は、見た目などにはこだわりがなくマジェスタよりも燃費が良くて、子供が増えることを考え乗車人員6~7名を要望しています。
私は男なのでカッコイイ車を希望しています。
でもアルファード・ステップワゴンなどのミニバンには魅力を感じないので遠慮したいです。
上記のBMWはSUVタイプなので7人乗りでディーゼルのため燃費も安く、すべての条件を満たしてると思うのですが、価格が安くても600万~と・・・とてもではないが買えません。
300万円くらいでどうにかならないでしょうか? 「そんな車はない」はなしでお願いします。
パフォーマンスSUV に関する質問
X5の7人乗りの3列シートは子供しか座れないようなスペースですよ。
形だけシートついているって感じです。
ディーゼルのX5は最近の物だし・・・。
出てるのは距離1万kmぐらいの新古車みたいな物ばかりですよね。
ディーゼルの油代は安いですが、どの車もガソリン使用より車体価格が高いのをご存じですか? 金持ちのお知り合いでX5を所有していて300万で譲ってもらうかしかないでしょ。
車体価格が高くてガソリン代が安くついてもね・・・。
現行で300万円台なら5年落ちぐらい5万Km以上のX5の3.0Siのハイオク仕様(町乗り燃費6~8km/l)ですがそれしかないですね。
X5はもうすぐフルモデルチェンジしますよ。
フルモデルチェンジ後今の価格より多少落ちると思いますが・・・。
それでも500万円ぐらいかなぁ・・・。
ディーラーの保障がなければ、故障時の部品代はBMWしかもSUVということを覚悟してください。
300万の予算なら他に妥協した方がいいですよ。
ガソリン、燃費以外に使い勝手、車を維持することお考えになられては? ミニバンは遠慮すると聞いてますが、300万、燃費、家族の事思うなら プリウスαかステップワゴン! 親の意向を聞くなら燃費は妥協してレクサスLSの初期か程度のいいBMW5シリーズ、アウディA6の型落ちの中古ですかね。
あなたの意向ならBMWのプレミアムセレクションで今はないかもしれませんが550万ぐらいのX5 35d、ブルーパフォを見つけてバリューローンを組んで据え置き3年で返却するしかないですね。
頭金ゼロで約月9万、3年約330万で多少オーバーですが払って、4年目から車なしの0からのスタートしかないですね。
高速にもあまり乗らず独身の場合コンパクトカーが一番コストパフォーマンス高いですか? SUV買おうかと思い友人に相談したら家族もいないのにSUVなんて無駄すぎると言われてしまいました 軽自動車は非力で疲れるので嫌です(今乗っています)
パフォーマンスSUV に関する質問
コンパクトカーも軽自動車も大差ないと思いますよ。
家族が居るとSUVでは手狭です。
ボクシーなどのミニバンに何故乗るのか? 子供が2人くらい出来ればよく分かりますよ。
コスパが高いのN-Boxですね。
中は結構広いし、使い勝手が良いです。
燃費もそこそこでI-vtecが付いてますし。
高速に乗らないのに非力とかどうでもいい事ですよ。
よっぽど一般道で速度違反ばっかりやってるんでしょ? コペン買えばどうなの? 2人しか乗れないけど、ニューモデル出たし、非力には 思わないよ。
そこそこスポーツ走行出来るし。
コペンなら軽でもそこそこ見栄も張れるわ。
IQ買ったと思えば買えるでしょ?
セダン初心者です。
2007年式辺りのベンツSクラスの中古車の購入を検討しております。
私的には、320万程度の予算、乗り味よりも見た目を最重要視しております。
よって、ロリンザーなどの控えめなフルエアロ、19インチ以上のアルミ、サンルーフ、レザーシートなどの仕様が欲しい対象車です。
ベンツの最高級車なので、外装が後期仕様になっていれば、距離が10万キロを超えていようが、エンジンは排気量的にも無理が掛からないので、大丈夫ではないかと推測しております。
エアサスは、やはり問題になるでしょうが。
。
中古車販売店では、もしもの時の修理交換などの維持費の面で、圧倒的にコストパフォーマンスがあると、350を勧められました。
ただし350では、外装でロングの設定がないらしく、私的には少し不満が残ります。
ベンツは今までMLの中古車しか乗った事がなく、いつもSUVばかりで、セダンは国産、外車問わず初めてとなります。
分からない事だらけですが、このベンツSクラスの賢い中古車購入術を教えて下さい。
ヤフオク、業者オークション、個人売買、海外アメリカなどから買い付け、どんな方法でも構いません。
パフォーマンスSUV に関する質問
ハイヤー運転手です。
Sクラスに限らずほとんどのベンツのシリーズで1年のうち、20日以上は修理工場に入ってる感じです。
3年目くらいでよく発生するのがパワステ故障、AT変速不良、エアサス故障、などなどです。
故障は仕方が無いので、せめて中古で購入する際はヤナセなどの認定中古車を購入することをお勧めします。
2年くらいは保障がついていたはずです。
あと、タイヤの消耗がめっちゃ早いです。
4本で30万円くらいします(純正だとランフラットですが、うちの会社では普通のラジアルにしていますが30万です。
ランフラントだと40万円以上するんじゃないですかね)。
個人で持つには覚悟が必要です。
Cクラス、Eクラス、Sクラスと色々新車から廃車まで乗りましたがすべて故障が多いです。
故障しなかった車両はほぼ無いです。
同時期に5台購入したSクラスが同じに噴射ポンプが全車両故障したなんてこともありました。
メルセデスケアサポートに入っていないと地獄を見ます(汗)
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79993 GoAuto
4月30日 80300 GoAuto
4月12日 84328 GoAuto
4月11日 84422 GoAuto
4月1日 87241 GoAuto
3月26日 88914 GoAuto
3月21日 90535 GoAuto
3月20日 90621 GoAuto
3月10日 93450 GoAuto
3月8日 94227 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79993
4月30日 80300
4月12日 84328
4月11日 84422
4月1日 87241
3月26日 88914
3月21日 90535
3月20日 90621
3月10日 93450
3月8日 94227
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86859
3月22日 98025
3月15日 100071
3月16日 92343
3月11日 94776
3月9日 94475
2月20日 103641
2月10日 110472
2月11日 102837
1月13日 124950
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073