2スト 熱ダレ トルクが落ちる NS-1 当方、2スト50ccNS-1を所持しているのですが、エンジンが暖まってくると、高負担掛けた掛けない問わず、トルクが落ちます。
始動したてとはまるで違います。
パワーバンドからのトルクフルな吹け上がりが弱くなったイメージです。
しかし、最高回転数は変わらず、最高速も差ほど変わりません。
水温も常に65℃付近です。
他に心当たりのある症状は、季節、天気問わず、チョークを引かないとエンジンが掛かりません。
そして始動直後は、物凄い白煙を吐き、なかなか吹け上がりません。
熱ダレのうちに入ると思うのですが、昔から症状が出てたとは思えません。
焼き付き、抱き付きなどの経験もありません。
ボアアップシリンダーを組んでからは、4000km程走っています。
ピストンリング劣化による圧縮漏れでしょうか.... 仕様は ・デイトナ63ccボアアップ ・純正チャンバー ・パワーフィルター ・NSR50ミッションの為、ハイギヤード です。
キャブセッティングの方は、綺麗に吹け上がり、プラグの焼け色もきつね色に焼けています。
どのような原因が考えられますでしょうか。
C63 に関する質問