レクサス乗り=アホですよね? レクサスと言えばトヨタ自動車が誇る(笑)自称高級車ブランドですよね? レクサス車なんてプラットホームなどの主要部品は安物トヨタ車となんら変わらず、そんなクズみたいな車で恥ずかしくないんですかね? 自分はベンツ乗り(C63)ですが、本当にレクサスはダサいと思います。
一度冷やかしでレクサス店に行き、噂に聞くところではモデル並みの美女が居ると聞いたり、サービスが一流だと聞いていましたが、サービスはヤナセと大差有りませんでしたし、モデル並みと言えるほどの美女も居らず、値引きはなしで車自体の性能は欧州車に劣っているのによく少しでも売れているなと思いました。
一応GSに試乗しましたが、(19系の時の話です)まず車内に入って感じたのは後部座席の狭さでした。
実際走らせてみるとクラウンよりかは多少どっしりとした乗り心地のように感じましたがやはり、GSと言うのはグランドツーリングセダンの略称だなんて中々笑わせてくれます。
それにGSと言えばCクラス(AMGでない)よりも格上になるはずなのに、ゆとりすら感じることができません。
やはりトヨタはレクサスは高級車ではなく、あくまでも自称高級車であり中身はトヨタ車とは変わらないです。
純正ナビは優れていると聞きますが、ベンツの純正ナビでも使いやすさには問題有りませんし、純正ナビの性能で車を決めるバカなんて存在しないはずです。
よくレクサス乗りはベンツとかのドイツ車はすぐ壊れると言いますが実際そんな簡単に壊れないですし、修理費用がまともに払えないならば大人しく安い身分相応の車にすべきです。
本当にレクサス乗りは様々な面で笑えます。
トヨタ自動車は一応日本の自動車業界のリーダーであるにも関わらず、低品質の自称80点の車で利益を挙げているメーカーの自称高級車ですから、品質なんて知れています。
やはりレクサス乗りは自分が車音痴で恥ずかしいという感覚は持ち合わせていないんですかね?
グランドツーリング
に関する質問