ディーラーでの車検について 中古で購入したH16年走行距離4万の軽に乗っています。
もうすぐ車検の満了日なのですが 少しでも費用を浮かせるためにオイル・クーラントなどの交換を 自分でしました。
その際に、必要な純正部品をディーラーで購入し 交換の手順と用意すべき工具の種類なども教えていただきました。
その時の整備士さんがとても親切で、「工具は買うと高いから貸してあげますよ」と言ってくれ工具を貸してくれました(*_*) 車検は某大手カー用品店でしようかなと思っていたのですが(安いので) あまりにも親切だったので感動してしまいw 後日そのディーラーで車検見積もりをしてもらいました。
しかし見積もりの担当が前の整備士さんとは別の方で、 整備内容について私があれこれ聞きこんでいると(この部品は何のためにあるのか、とか劣化するとどういった障害が出るのかなどなど・・・) なんか面倒な客・・みたいな顔をされてしまいました"(-""-)" それが不快に思ってしまい、結局車検をどこでするか決めかねています。
ディーラーの整備士さんたちがお客さんに 工具を貸したりするのは普通のことなのでしょうか? それはやっぱりうちで車検をさせるために・・ということなのでしょうか。
私としては予算に余裕もないですが、親切心には応えたいという気持ちが 葛藤してます・・w あと私みたいにあれこれ聞いてくる人はやっぱり整備士さんとしては 面倒な客なのでしょうか( ;∀;) 私は20代で全くのど素人ですが今の車には愛着があり 大事に乗り続けたいしそもそも車が好きです。
しかしやはりディーラーの車検は高いし、ましてや年式が古い車なので 余計に費用がかさんでる現状で、私も金銭的に余裕がなく・・( ;∀;) と頭を抱えています。
整備士さんや、ディーラーで働いてる方、車に詳しい方など よければアドバイスお願いします。
整備士
に関する質問