【運転苦手な女はミニバンには乗れませんか? 】 ずっとペーパードライバーでしたが、2年前妊娠をきっかけに車の必要性を感じるようになり、練習がてら一度主人の車(スバルのレガシー)を運転させてもらいました。
しかし車幅感覚が全く分からず、乗りこなせそうになかったため、仕方なく自分用に軽自動車(HONDAのN-ONE)をリースしました。
出産してからは保育園の送り迎えや買い物などで毎日その軽自動車を運転しており、運転にも板がついてきたように思います。
(ただし、N-ONEに限ります) しかし、この度2人目の妊娠が発覚し、主人が「N-ONEのリース期限(あと3年)がきたら、俺の車も手放してミニバンに買い替えよう」と言うようになりました。
私個人としては、2年経ってやっと軽自動車に慣れて来たところなのに、いきなりミニバンにステップアップするなんて・・・運転できる自信がありません。
ただ、保育園の送り迎えや買い物で車は必須だし、いずれ子どもたちが大きくなったらキャンプなどにも行きたいと考えているので、ミニバンがいいという主人の意見も分からなくもないのです。
同じように運転が苦手でもミニバンに乗ってる方や、 車に詳しく、4人家族に適した運転しやすい(?)車をご存知の方などがいたら アドバイスが欲しいです。
宜しくお願い致します。
N-ONE に関する質問