匿名さん
軽自動車規格のボディーで1500ccぐらいの普通車が無いのはやっぱり需要が無いからですか? それともスペースの問題? というのも僕の駐車場が両隣が3ナンバーの車に挟まれ狭くてフィットとかでも無理なんです。
(車は停めれますが乗り降りが困難なんです) なので220万だしてN-ONEを買いました。
まぁ装備はかなり満足してますが、動力性能が…… まぁ基本的にターボなんでしっかり走ってくれますが、高速道路だと660ccの64馬力が邪魔して余裕が無いときが多々ありです。
(踏み込めば加速はしますが) 本当はもっと力がありそうなエンジンですが。
(封印されてる感じ) まぁそれはともかく飛ばすためのパワーではなく余力を持った車が欲しいのですが、普通車しか選択肢がありませんが、駐車場がダメなんで、結局軽自動車で我慢です。
税金が上がろうが保険が上がろうが2500ccぐらいまでなら経済的に問題ありませんが、駐車場はどうにもなりませんので。
そういう人達は結構要るんじゃ無いかと思いますが、やっぱり我慢して軽自動車に乗ってるでしょうか? 何か他にいい車があったりしますか?国産車で。
因みに僕の体格は痩せてる方です。