匿名さん
先日、雪道…というかアイスバーンの状態で、遊び半分で2WD(FR車)で、上り坂を走ってたんですが、途中、空回りして逆に下っていきました。
(タイヤは前進) そしたら、エンストし、掛けようとしてもセルだけまわりかかりませんでした。
なにか、エンジンが中途半端に止まったのかなと思ったんですが、 ・なぜ、かからなくなったのでしょうか? ・エンジンがどのような状態になったのでしょうか? ・このようなエンジンの止まり方はよくないのでしょうか? 別にその後、壊れたとかではないんですが、原因は分かってたほうがいいなと思い…。
分かる方・詳しい方よろしくお願い致します。