匿名さん
ダイハツのコペンって、 初代モデルが製造終了になった時点で終わってますね? 新型コペンは全然カッコよくない。
コペンを名乗ってますが、あんなのコペンじゃないですよ! コペンのオーナーさん、ご意見下さい。
匿名さん
ダイハツのコペンって、 初代モデルが製造終了になった時点で終わってますね? 新型コペンは全然カッコよくない。
コペンを名乗ってますが、あんなのコペンじゃないですよ! コペンのオーナーさん、ご意見下さい。
初代のデザインに憧れてコペンローブ買いました^_−☆ デザイン的に見てセロが近いかと思います。
しかし、Dフレームというシャーシの強化で乗り心地の安定化、樹脂合板でドレスフォーメーションが可能なのは素晴らしいと思います。
もちろん、電動ルーフは健在です。
燃費も良くなってます。
CVT7速アクティブシフトは楽しいです。
高速への合流も問題なく、坂道もスイスイ登ってくれます。
トルクもなかなか良いですよ。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ダイハツのコペンって、 初代モデルが製造終了になった時点で終わってますね? 新型コペンは全然カッコよくない。
コペンを名乗ってますが、あんなのコペンじゃないですよ! コペンのオーナーさん、ご意見下さい。
ダイハツのコペンの購入を考えています。
旧型のL880Kが物凄く欲しいんですが、自分の185cmの背の高さのためまだ購入に踏み切れていません。
お店で何度か座ってみてギリギリ屋根に頭が当たらないのは確認したんですが 、悩んでいるのはオープンにした時後ろから見るとフロントガラスより自分の頭の方が高いんじゃないかという事です。
オープンカーでこういう状況は変じゃないでしょうか?おかしくないなら購入に踏み切れるんですが...
ダイハツ コペン に関する質問
L880K乗っています。
車が小さい分、ヒトの頭がデカく見えます。
シートとシートレールを変えて、座面を低くすると、 頭が飛び出る件は解消されるでしょう。
体の幅にも よりますが、長身の方にはあまり適した車ではあり ません。
ちびな私でも、シートバックは後ろにくっ ついています。
コペンでのドリフトについて質問です! 私は今DA63Tキャリィと言う軽トラに乗ってサーキット等でドリフトの練習をしているものなのですが回りに結構軽自動車でかっこよくFドリをしているのを見 かける時があります(ネット等でも)そこで最近思ったのですがダイハツ コペンでのドリフトをしてるかたっていらっしゃいますか?プロバイルのFRコペンは知っていますが他にコペンでドリフトをしているかたがいらっしゃるのか知りたいです!コペンでドリフトなんて…と思われるかも知れないですがご回答よろしくお願いします。
ダイハツ コペン に関する質問
あまり見かけませんね。
新車ならホンダS660がMRですのでドリフトが可能です。
ホンダトゥディJA3に165/55R15 PCD100-4穴 OFF+45 15-4.5J ハブ経54(ダイハツコペン純正)取付可能でしょうか?
ダイハツ コペン に関する質問
ダイハツ純正ホイールはハブ径が小さいためホンダ車に取り付けることはできません。
車のオートライトに関して… 家の倉庫を整理していたところ、ダイハツミラアヴィ用の純正オートライトキットが出てきたのですが それを、ダイハツコペン(l880k)に移植を出来るのではないかと思い立ったのですが… どなたかミラアヴィ用オートライトでコペンに相互性があるか分かる方はいらっしゃらないでしょうか
ダイハツ コペン に関する質問
加工して取り付けるスキルはお持ちではないですか。
オートライトは難しくありません。
ダイハツのコペンって、 初代モデルが製造終了になった時点で終わってますね? 新型コペンは全然カッコよくない。
コペンを名乗ってますが、あんなのコペンじゃないですよ! コペンのオーナーさん、ご意見下さい。
ダイハツ コペン に関する質問
初代のデザインに憧れてコペンローブ買いました^_−☆ デザイン的に見てセロが近いかと思います。
しかし、Dフレームというシャーシの強化で乗り心地の安定化、樹脂合板でドレスフォーメーションが可能なのは素晴らしいと思います。
もちろん、電動ルーフは健在です。
燃費も良くなってます。
CVT7速アクティブシフトは楽しいです。
高速への合流も問題なく、坂道もスイスイ登ってくれます。
トルクもなかなか良いですよ。
ダイハツコペンの良い点と悪い点を教えて下さい。
ダイハツ コペン に関する質問
《良い点》 オープン ゴーカートみたいで楽しい 見た目が可愛い 高速料金や税金が安い 《悪い点》 シートベルトが使いにくい 荷物が乗らない 雨の日の乗り降りがとても不便 まだありそうだけど、でも、コペン大好きです☆
外車を買いたくて、2009年に買ったダイハツのコペンを売ろうと思っています。
次の資金にしたいので少しでもを高く買い取ってもらいたいのですが、値段交渉とかってどういう風にすればいいんでしょうか。
何かコツみたいなものがあるんですよね。
どうか教えてください。
ダイハツ コペン に関する質問
ついこの間、愛車を売却した者です。
私は買い取り店を回って、一番高い値段を付けてくれたところで売ろうと思っていたのですが、時間がなかったのでネットから申し込める「オンライン一括査定」というサービスをやりました。
→http://bg5f.com/23z1fqf7 私がやったのはここです。
大手だけでなくあまり聞き馴染みのない業者もあったりして、大手の某Gよりも35万円高値を付けてくれる業者が見つかり、メジャーだからと言って安心して売ると大損するという事が分かりました。
また、各業者の査定額が分かった分、その後も強気で値段交渉しやすかったです。
質問者さんも高く売りたいなら絶対やった方がいいと思います。
2015年12月24日にダイハツコペンセロの上級グレードとなるコペンセロSを発売しました。
価格はCVT車が205万2000円、5MT車が207万3600円となります。
皆さんは乗りたいですか? ちなみにこの日はスズキアルトワークスの発売日でもあります。
■コペンセロSの主な標準装備 ・パドルシフト(CVT車) ・レカロシート ・MOMO製革巻きステアリング ・ビルシュタイン製ショックアブソーバー(リアオーナメント付) ・マルチリフレクターハロゲンフォグランプ ・メッキ加飾(ドアインナーハンドル、パーキングブレーキボタン、エアコンレジスターノブ) http://mobile.autoc-one.jp/news/2511373/
ダイハツ コペン に関する質問
私はRobe CVTで楽しんでます。
これで充分です。
先でドレスフォーメーションやろうかな… デザインは好みの問題です。
SのXPLAY試乗しましが、足回りはノーマルと変わりなかったような印象です。
パドルシフトは便利ですが…
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら