匿名さん
韓国製のカーバッテリーについて。
2年前に通販で新品を購入。
先日、エンジンをかけて5分位走行、その後4~5時間後にエンジンをかけるとややセルの回りがおかしく、一度エンジンを切って直ぐもう一度セルを回そうとするとダメでした。
そんなに急激にパワーダウンするものなのでしょうか? ヘッドライトやルームランプは普通に点灯します。
① 2年持てば充分? ② やはり韓国製だから?(日本製に限る?) ③ こういう症状の場合、走行すれば少しは回復しますか? ④ そもそも乗らなさすぎ? (めったに乗らない。
月に2回程度のアイドリング程度) ちなみに 車は 古いポルシェです (81年式 911SC) 月に2回位 10分程度アイドリング。
あまり乗らないです。
バッテリーはいつも繋いだ状態でした。
(キルスイッチなし) バッテリーは MF型? 571-13というタイプです。
そりゃあ日本の製品が間違いないのでしょうが 貧乏ポルシェオーナーの為、ガソリン代にもこと欠く程なのでマメに乗ってやる事も出来ません。
おまけにズブの素人です。
よろしくお教え下さい。