匿名さん
バイク(原付2種)の盗難に遭い、SNSでナンバープレートを公開して呼びかけをしても大丈夫かがわからず、困っています。
すでに警察に被害届を出しているので、盗難車両の扱いですが、自治体で廃車の手続きはしていません。
見つかる可能性を少しでも上げるために、できるだけ情報を公開しようと思うのですが、ナンバーから住所等が簡単に割り出せたりするのでしたらやめておいた方がいいのかもしれないと思い質問しました。
被害届を出すときに警察官に同じ旨の質問をしたところ、個人の情報ですのでお任せします、と良い助言は得られませんでした。
陸運局で情報が照会できるというような話もちらほら見られるのですが125ccの原付2種なので、車両登録は自治体なのでそこもちょっと微妙だな、と思っています。
ちょっとした情報や体験談でもいいので、回答よろしくお願いします。