匿名さん
自動車のオートライトについて質問があります。
私は最近スイフトRSに乗り始めたのですがライトはオートライトにしています。
そこで今日夕方に走っていたら隣の車線のおじさんから「ハイビームになっているからライトをさげてくれ」と言われました。
私はオートライトにライトはまかせっきりでいいと思っていたので正直よくわかりません。
私は3年ほどオフロードバイクに乗っているのですが確かにハイビームって基本使わないよなとも思いました。
だいぶ眩しいですからね。
ただオートライトで点いていたので点いているのが正解なのか?とも思います。
ハイビームを消すとなんかちょっと暗すぎな気もします。
それともオートライトで点いても場合によって消したりつけたりするものなのでしょうか? 自動車に長く乗っていらっしゃる方が多いと思い質問させていただきました。
どなたか教えていただけるとありがたいです。