匿名さん
初日の出を見に箱根のターンパイクにバイクで行こうかと考えてます。
夜中走ることになりますが、箱根(ターンパイク)って正月の雪とか凍結ってどんな感じですかね?バイクは無謀でしょうか? 埼玉在住のため、夜中(3時前)出発する→ ターンパイクのスカイラウンジで初日の出見る→ 箱根神社で初詣→ 万葉の湯で休憩&仮眠→ 帰宅 のルートでいこうと考えてます。
初日の出行ったことある方や冬のターンパイクに詳しい方教えてください。
※実際、雪等で山を上れないことも考え、 箱根付近で山登れなくても初日の出が拝める場所があれば、そちらも教えていただくと、何もせず帰る。
っていうこともなくなり助かります。
ノーマルタイヤのため、車という案はありません。
(寒いから車のほうがいいよwwとかあるかもしれませんが駐車場がとめられないと困りますし・・・)