スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミング

スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミング

匿名さん

スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミングベルトを除くと2本で一本が形が平形で、エアコンとオイルパワステのベルトでもう一本がオルタネータ で台形の形したベルトです。
通販で売っている商品説明ではファンベルト、クーラーベルト、パワステベルトとしか書いてありません。
2本セットのやつは(エアコン、パワステ)で一本、(オルタネータ)一本と、考えて買って大丈夫でしょうか? どうかよろしくお願いします。

ja12WですとエンジンはF6Aですので、ファンベルトが台形のVベルト。
クーラーベルトが平型のリブベルトです。
パワステは、電動だったと思われます。
部品注文の際は、「ファンベルトとクーラーベルト」でOKです。
ベルトを張る前にプーリーをワイヤーブラシで磨いておくと、ベルトの劣化や鳴きを軽減できます。

タイミングベルトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミング

匿名さん

スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミングベルトを除くと2本で一本が形が平形で、エアコンとオイルパワステのベルトでもう一本がオルタネータ で台形の形したベルトです。
通販で売っている商品説明ではファンベルト、クーラーベルト、パワステベルトとしか書いてありません。
2本セットのやつは(エアコン、パワステ)で一本、(オルタネータ)一本と、考えて買って大丈夫でしょうか? どうかよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

タイミングベルトに関する質問

車の質問です。
ゼストスパークを中古で購入します。
車屋さんに探して貰ったところ 9万5千キロ走ってて車検はもうすぐ切れるやつを紹介されました。
本体が50万で車検とタイミングベ ルト交換してトータル65万でしますって言われたのですがどうなのでしょうか? タイミングベルト云々より走行距離の方を心配したほうがいいですか? 初めての購入でよくわかりません。
よろしくお願いします

タイミングベルト に関する質問

年式とグレードやスマートキーの有無 ナビの有無もないと分かりませんが ゼストスパークは案外高いですから(スポーツじゃないですよね) 初期でも21年でしょうから、Wターボで上記の装備が全部あるなら 買い得じゃないでしょうかね。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

山形県でタイミングベルトを交換する時の費用で安く済む場所を知っている方いれば教えてくださいm(*_ _)m 自分はホンダの軽自動車を乗っているのですがもうすぐ12万キロに達してしまいますしアクセルを踏むとキュルキュルと異音が鳴ったりするので交換時期だと思うんですが… できれば安く済ませたいですし知っている方が入れば教えてもらえたら助かります(><)

タイミングベルト に関する質問

タイミングベルト交換はメーカーの作業時間が決まっているのでどこに頼んでも同じようなものです。
最寄りの整備工場などで合い見積もりを取るしかありません。
キュルキュルベルトの音が鳴るのはタイミングベルトではなくファンベルトだと思います、今はファンベルトとは言わないのかな? どちらも交換する必要があると思うので、キチンと見積もり取ることですね。
タイベル交換ケチってそのまま乗っていたら、ベルト切れてエンジンブローで車買い換えとかよく聞きますから早めに決心することです。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

昭和59年式三菱ジープを所有してます。
型式はJ59です。
「古い車だし走行距離が10万キロを超えたためタイミングベルトを交換しなければ心配だ。
」と知人と雑談の中で話をしたところ「ジープはチェーン式だから大丈夫だよ。
」と言われました。
30年以上前のジープですが本当にチェーン式なのでしょうか? タイミングベルトの交換は「工賃が高いと聞いているため貯金しておかなきゃ」と思っていたのですが・・・。
詳しい方教えてください。

タイミングベルト に関する質問

エンジン掛けた直後にカラカラ音がしたらチェーンが伸びたサインです。
長く乗るなら部品があるうちに確保しておいた方が良いですね。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

3000ccの車に乗っています。
2005年式ですが、10万キロで、タイミングベルト交換しました。
現在12万キロですが、消耗部品を交換して20万キロくらいまで、乗れるでしょうか?

タイミングベルト に関する質問

車を見ずにこの場で正確な回答を出来る人はいないですが、一般的に車は20年や30年で20~30万キロは乗れると思います。
消耗品の交換は当たり前で新車でも必要ですが、古い車は消耗品以外にも故障したり壊れたりする事が増える可能性があるから、それらの部品を交換する必要性もほぼ間違いなく出てくるでしょうね。
運が良ければ何の故障も無く消耗品の交換だけで(バッテリー、タイヤ、オイル、点火プラグはもちろん消耗品だが、マフラーやベルト類、ホース類等、樹脂部品、ゴム部品なども消耗品と言える)20万キロならノントラブルで行けるでしょう。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

H14年式ステップワゴンはタイミングチェーンだったと思います。
ベルトが鳴るということは、ファンベルトかエアコンベルトですかね? エンジンを始動して数百メートル走る間だけ少し鳴ります。

タイミングベルト に関する質問

そうですね。
エアコンやオルタネーターを駆動させているベルトです。
ボンネットを開けると見えるベルトですよ。
ただし、ベルトが鳴る原因がベルト自体にあるのか?補器類のプリーなのか?は専門家に見てもらった方がいいですよ。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

ガ●バーへ車検に出したのですがタイミングベルト交換を依頼したのに車を出して見積り電話確認まではタイミングベルト交換の詳細が入っての見積り金額が軽自動車で12万相当でした 納得してお金を支払ったですが 引き取りの際項目に記載がなかったので担当者に確認した所確認を店長さんにした結果交換してありますと回答 その場は帰りました…でも不安になって再度受付のガ●バーさんに電話で再度確認したところ変えてありますと回答しました しかし車検整備項目の欄に記載がない為ガ●バーお客様相談センターに問い合わせして おかしいから確かめてくれとお願いしました その結果…取扱所の回答は整備に問い合わせた結果この軽自動車はチェーン式ですので交換の必要はありませんと長々と説明され矛盾する回答を頂きました そしてあまりにも矛盾する回答だったので私本人がディーラーに問い合わせると私の軽自動車はベルト式で交換が必要アリだと言われたのです その事を取扱したガ●バーお客様相談センターに問い合わせると…直ぐ様受付の支店から電話が来て謝りはじめたのです 私が何度も電話をして不備を認めたのに工賃だけは無料でやらせていただきますと言われなんかすごく腹が立ちました私が車が壊れたら責任取ってよねと言えば…それは…っと濁し…私も腹がだったのでずっと放置しておいたのです そしたら書面で私のところにさいさんご連絡したんですが連絡が取れないこともありこの通知猶予2週間?以降の責任を持ちません通知が届いたのです… これって私には非がないのに…あり得ないと思いました 私は壊れたときの責任ガ●バーに取ってくれれば問題ないのですが 放置した挙げ句2年が過ぎ… 今年の車検になりました 今年の車検時に嫌みも込めてガリバーに車検を受ける連絡したのですが2年前の車検トラブルは今年には適応しませんとのことでした当日対応した人からの直接的な謝罪も要求したのですが出来ませんの回答をお客様相談センターから頂き物凄く怒りにみち溢れています… 書面も一方的に届いているし… 私にはガ●バーからなにも解決できることは出来ないんでしょうか? ご親切な人がいましたらよろしくお願いします…

タイミングベルト に関する質問

責任のたらい回し、ガ〇バーはそんなところです。
知り合いと一緒に中古の車の見積もり(購入)に同行して、色々話をして納得できない見積もりの詳細部分を突っ込んで聞くと、ぐだぐだの回答で全く理解出来ませんでした。
まともな見積もりが出ていないのは、一目瞭然でした。
ちょっと専門的な突っ込みをすると、回答はまともにできない営業マンばかりです。
他のまともな中古車業者より納得できない部分だけ高い。
結果はもちろん断りました。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

タイミングベルトの交換は車検と一緒にやることで工賃は浮きますか?

タイミングベルト に関する質問

標準作業点数表でトヨタ クラウン JZS171 IJZ-GTEだと 法定定期点検時附加作業 タイミング・ベルト取替 2.9 一般整備 タイミング・ベルト取替 3.3 車検時の方が点数が少ないので安いと言うことななります。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

現在NS-1の後期モデルに乗ってる者です。
この頃になって、エンジンのACジェネレータ側クランクシャフト近くから、異音がなってきました。
車でいうタイミングベルトが鳴る音に似ていて、多少気になる程度です。
そして昨日試しにシリンダーヘッドと、ACジェネレータを外し、シリンダーはとてもきれいな状態でした。
ACジェネレータも多少の錆がある程度でサンドペーパー♯600で錆を取りました。
それでも、異音は消えませんでした。
どこから異音はなっているのでしょうか?そこを交換すればいいんでしょうか。
本文が長くなってしまいましたが、誤解とをよろしくお願いします。

タイミングベルト に関する質問

おそらくはクランクベアリングが逝ったのでしょうね。
交換すれば治ると思うけど純正パーツ出るのかな? ただしDIYは不可能、普通のバイク屋でも不可能、2stエンジンに長けているバイク屋さんで腰下OHになります。
数万は掛かると思うけどね。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

現在CMLLで活躍中のカマイタチこと高橋広夢ですが凱旋帰国するタイミングはいつだと思いますか?僕的には金曜日に行われるドラゴン・リーとのタイトルマッチに負けてそのタイミングで帰国すると思うのですが、やはり 東京ドームでケニーかKUSHIDAの勝者にベルト挑戦というながれでしょうか?もしくは来年のファンタスティクマニアでのタイミングでしょうか?どう思いますか?

タイミングベルト に関する質問

東京ドームの全カードが決まっていないのであれば彼の凱旋帰国の舞台としてはふさわしいですが、それ以降であれば2月11日の大阪か3月のジャパンカップからになると思います。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

車って、通常使用、通常メンテで、どの位まで、大掛かりな修理無く走れる物なのですか? 平成17年式三菱ミニカ61581km、年2回オイル交換、タイミングベルト交換、定期的なATF、パワステオイル 、バッテリー交換、エアコンのガス補充だけで済んでます。
10年落ちですけど、絶好調なので、出すに出せないので、後何年位は、格安で、頑張ってくれるのかなーと思いまして。

タイミングベルト に関する質問

距離から換算すると心配なのは使用より保管条件(劣化)でしょう。
シャッター付きの車庫であれば後10年は元気だと推測します。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

スズキジムニーja12Wのファンベルトについてなんですが、自分のエンジンのベルトはタイミングベルトを除くと2本で一本が形が平形で、エアコンとオイルパワステのベルトでもう一本がオルタネータ で台形の形したベルトです。
通販で売っている商品説明ではファンベルト、クーラーベルト、パワステベルトとしか書いてありません。
2本セットのやつは(エアコン、パワステ)で一本、(オルタネータ)一本と、考えて買って大丈夫でしょうか? どうかよろしくお願いします。

タイミングベルト に関する質問

ja12WですとエンジンはF6Aですので、ファンベルトが台形のVベルト。
クーラーベルトが平型のリブベルトです。
パワステは、電動だったと思われます。
部品注文の際は、「ファンベルトとクーラーベルト」でOKです。
ベルトを張る前にプーリーをワイヤーブラシで磨いておくと、ベルトの劣化や鳴きを軽減できます。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

今回平成16年式のアルファードMZ3000cc4駆をトヨタの中古車センターで購入しました。
納車前にオイル交換やバッテリー、ワイパーなどは無条件で交換になり、その他に納車前整備を実施して納車となります。
購入した車が96,000キロなのでタイミングベルトや点火プラグが丁度交換時期に当たると思います。
営業の話では納車前整備で必要と判断したものは消耗品でも交換しますとの話です。
商談中にタイミングベルトはこちらから切り出し追加2万円でウォーターポンプとセットで実施してもらう事となりました。
その後点火プラグも10万キロ指定と思い出し、交渉してみようと思うのですが そもそも私の要望はワガママなのかそれとも販売条件の範囲内なのかトヨタのホームページなどを見たのですがわかりません。
トヨタで中古車を買われた方などの意見を聞きたいと思いました。
ちなみに追加で計3年保証に入っております。
それとATオイルの交換も少し話題に出しましたが、10万キロ近い車両なので交換はしないほうがいいと営業に言われております。
もし今後ミッションが壊れてATオイルの管理不足とかで保証が受けられなくならないかが心配です。
2ヶ月前に別のトヨタ中古車でセカンドカーのラクティスを買った時は、こちらが何も言わなくてもメーカー無交換指定のcvtオイルを交換してくれたり手厚い整備でした。
皆様の私見や経験談などをお聞かせ頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

タイミングベルト に関する質問

プラグは距離的に見て消耗品扱いで納車整備交換になると思う ATはオイル交換しなくて壊れても保証範囲でしょう 交換して壊れても同じですね 確認はした方が良い範疇ではありますけどね

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

ホンダビートのチェックランプ点灯(8回)修理ヶ所を教えて!! 庭に17年放置したビートの修理での症状です。
走行約23,000Km いろんな所がサビで故障してたのですが エンジンがかかるまでに修復しました。
主な修理ヶ所 1、燃料ポンプ 2、インジェクター 3、クラッチ油圧系統 4、クラッチ板確認(ミッション降ろした) 5、ECUのコンデンサー交換 どうしてもチェックランプ点灯(8回)が治りません、 まず、各センサーがどこに付いているか?判りません。
1、シリンダー判別センサー 場所不明 2、TDCセンサー タイミングベルト付近のコネクターがそれらしい 3、クランク角センサー デスビの中にある 各センサーの抵抗値は、1、651Ω 2、848Ω 3、846Ωでした。
また、オシロスコープでの波形を図にしましたので、見ていただければ幸いです。
各センサーのどれが原因してる可能性が高いでしょうか?ECUも原因と考えられますでしょうか? また、調整で治る見込みはありますでしょうか? ビートユーザーの方々、助言をお願いします。

タイミングベルト に関する質問

ビート、F1警告灯点滅回数8回。
TDCセンサーの故障、カプラー外れ、断線など! 800Ωから1300Ωなら使用可能です。
ECUは、リセットしましたか? リセット後の測定値なら、センサー寿命です。
TDCセンサー新品交換しましょう。
ECUのコンデンサー修理してあるなら、問題無いでしょう。
業者なら、交換時に起動確認済みです。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

スバルR2グレードRの2WD。
2004年式、現在86000㎞走行。
質問です、R2のタイミングベルトとウォーターポンプを交換した事のある方、一緒の場合、交換費用はだいたいお幾らくらいでしたか? 交換を考えております。
お手数ですが、参考までによろしくお願い致します。

タイミングベルト に関する質問

車屋です 社外品を使うか純正を使うかでも変わりますが タイミングベルト+ウォーターポンプ+テンショナ+シール類の部品代が1~2.5万円くらい、 工賃が2.5~3.5万円くらいです。
大体5万円前後って感じだと思います。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

テラノ H6 ガソリン車 今から中古で買います。
6万9000キロ。
フルノーマル。
オイル漏れなし。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、デフ、トランスファー、冷却水は交換 します。
月イチペースで壊れますかね? 燃費は7弱はいってほしいです。

タイミングベルト に関する質問

V6のVG30エンジンですので、エンジン本体が壊れると言うよりインジェクターがや燃料ホースの劣化による燃料漏れが多いので、そこを要チェックされると良いと思います。
また、ゴム類(配管)等の点検をお勧め致します。
燃費は、街乗りだと6km以下、遠乗りで10kmだと思います。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

タイミングベルト交換でどうしてもテンションがかかりません。
l スプリング式のテンショナーだツインカムです。
カムとカムの間のテンションがどうしてもかかりません。
1タイミングベルトをマークに合わせて張る 2テンショナーのボルトを緩めて締める 32回転回す 4テンショナーのボルトをサイド緩めて締める 工程が間違っているのでしょうか。
もう一度外してからやり直さないと駄目でしょうか。

タイミングベルト に関する質問

メーカーの指示でテンショナのスプリングの力だけでベルトを張るのであればテンショナスプリングの衰損ですからスプリング交換。
テンショナスプリングは多くはベルト張りの初期サポートや規定方法で組付けて馴染ませた後の調整であったりするかと思いますので、基本的にはスプリングの力+αでテンション掛けた状態で固定ではないでしょうか。
国産メーカーで数機種のエンジンでタイベル交換を行った事がありますが、オートテンショナ以外はスプリングの力だけに頼った事がありません。
OHCでさえテンションが弱いですから、必ずスプリング以上のテンションを掛けています。

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

タイミングベルト交換時期教えてください。

タイミングベルト に関する質問

国産10万㎞ マニアな輸入車だと3~5万㎞

タイミングベルトに関する回答

タイミングベルトに関する質問

車のメカニックの人にお聞きします。
タイミングベルトは距離を走ってなくても10年たったら交換したほうが良いのでしょうか?

タイミングベルト に関する質問

タイミングチェーンでないタイミングベルト交換は距離に関係なく 劣化があるので交換した方が良いと思います。
最悪タイミングベルトが切れると エンジン破損する車種もあります。
そうなれば修理費が数万円ではすみません。
タイミングチェーンの場合交換の必要はありません。

タイミングベルトに関する回答