匿名さん
原付の新車購入時にタイヤの空気圧をきちんとチェックして 空気を入れたかどうかは、どこか見れば分かりますか? おそらく購入したバイク屋は、空気を入れずに前輪なんかは 空気がほとんど抜けてた状態で納車したと思われます 270キロ近く走行したあと、スタンドで空気を入れて走りの違いにびっくりしまた スタンドで確認してくれた人曰く 前輪はほとんど空気が入っていない パンクしているかもしれない 洗剤できちんとチェック、問題なし なので、もしかしたら納車時に空気を入れてなかった 今のタイヤは、空気が入ってなくても普通に走る ときちんと説明してくれました 270キロも走って、タイヤやホイールなど大丈夫でしょうか? 購入したバイク屋に持ってても、パンクかどうもきちんとチェックしない スタンドの人に見てもらったことを説明すると、素人が 見るときちんと見れてないなどと、少し慌てたような対応 どう考えてもバイク屋の対応を信用できません どうすればいいでしょうか?