匿名さん
スーパーカブC50にhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00391VB5A/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1の 80ccボアアップキットを買って組みました。
キタコの虎の巻を読んで丁寧に組んだつもりなのですが、組み終わっていざかけようとするとキックがめちゃくちゃ硬いです(当たり前?) そしていざかかったらそこらじゅうに響き渡る異音が発生しました。
音はガガガガガガとかガラガラガラとかそんな感じです。
回転に応じて発生しています。
しかしエンジンが止まってしまうわけではなく、タペット音かと思い少し走らせました。
が、20km弱しか出ず、少しひねると音は大きく、タイミングも早く刻まれました。
しかし、ヘッドはノーマルのままいじっていないのです。
プラグの番手はノーマルのまま変更していません。
CR6HSAとうNGKプラグを使っています。
気になる点としては、ボアアップ作業中にカムチェーンテンショナーのバネを誤って外してしまい、押し込んで付けてしまいました。
その後横側にあるボルトを抜くだけのテンショナーを抜いて締め直しました。
この騒音の原因として何が考えられますか?