匿名さん
バイクの購入についての質問です。
現在学生ですが、中型自動二輪の購入を考えています。
この購入が現実問題として可能か不可能か、皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。
私はKLX250の新車が 欲しいのですが、約50万と学生にとっては非常に高額です。
そこで、ローンを組んで24回払いでの購入を考えているのですが、貯金が10万程度しかありません。
所有している原付を売っても20万程度です。
また、アルバイトはしているのですが月5万、多くて6万ほどしか入りません。
頭金はどんなに頑張っても25万が限界というところです。
現在就職活動が終了し、来年の3月には学校を卒業して、4月から仕事が始まります。
仕事をしてお金が貯まってから買えばいいという人もいると思いますが、若気の至りといいますか、どうしても早く乗りたいという思いがとても強いです。
私の経済力、月のローンの支払い、任意保険、維持費などを踏まえて、購入は難しいでしょうか? アルバイトは3月いっぱいまで続けるつもりです。
ご意見お願いいたします。