匿名さん
クロスバイクを痛チャリ化しようと考えていて、リアにホイールカバーを付けようと計画しているのですが、普段街乗りもするのでいつもの状態にも戻せるようにしたいです。
(痛チャリ化の頻度は2.3カ月を考えてます) そこで質問なのですが、ホイールカバーの脱着はある程度容易でしょうか?また容易で無い場合はリアだけ別にホイール等を購入してホイールごと交換する事も考えているのですが、どちらが総合的に見て良いでしょうか? また他の意見があればお願いします(痛チャリ用に車を購入するのは経済的にもスペース的にも厳しいのでそのご指摘はご遠慮下さい…) 因みに車はTREKの7.4Fxです