匿名さん
オートマの2速発進について 今のAT車はわかりませんが、昔の4速AT車はDレンジでも2速発進の車がありますよね? 例えば、日産のY32グロリア・セドリックやベンツのW124(500E,320E等)等です。
なぜ4速ATなのにDレンジだと2速発進なのでしょうか? MT車で、1速に入っている時にアクセルを急に踏んだり戻したりするとガクガクするので昔のATでも1速だと制御がうまく出来ず、ガクガクしてしまうからかなー、なんて考えたりしました。
詳しい方、教えてください。