V35クーペ リア居住性について。
足代わりのアルテッツァ〈AS200 6MT〉が寿命をむかえそうです。
私の車への理想は直6 FR MT です。
オマケで妻と皇太子もいるので、後席必須です。
BMW E46 330も気になるのですが(とゆうか理想ですが) 年式や維持費を考えると、 泣く泣く直6の条件を妥協し 中古V35クーペのMTがいいかと思いました。
形がかなり好きです。
妻の実家が遠いので 年1~2回ですが片道500kmほど移動する機会があります。
質問ですが、 妻153cmで小柄なほうです。
この身長でV35クーペの後席居住性で ヘッドクリアランスや二ースペースで不満が出ないでしょうか? 乗車するとき、 私180cmで 私の後ろに妻が乗り 助手席後ろにチャイルドシートみたいなカンジです。
いつも妻と皇太子は一緒に後席に乗るので。
皇太子は保育園児なのでまだまだ大丈夫です。
普段のチョイ乗りは妻の車でもOKな状況です。
また、他にオススメがあれば教えてください。
探していて 丸目アリストMT換装も気になりました。
ミニバンのように広い or 低燃費エコカーにはまったく興味はありません。
速さは速ければいいですが そこそこでも 運転が楽しめて 後席居住性がある車がいいです。
500e に関する質問