匿名さん
私は自動車整備士をしています。
4WDの商用車が修理で入庫したのですが、修理内容がプロペラシャフトのデフ側のジョイントがネジ切れているとの事でした。
乗用車と同じプロペラシャフト で、トラックのようにグリスアップが出来るタイプではないですが、走行距離は忘れましたが10万㌔も走ってません。
初めて見たので、先輩に原因を聞いたら「ジョイントにガタがあったから……、ウンタラカンタラ」って言ってました。
自分の思いあたる原因を考えたら、サイドブレーキ効きっぱなしで走ったような気がします。
ちなみに、私のクルマはFRで13万キロ走ってますがプロペラシャフトにガタは出てないです。
コレって何が原因だと思いますか?