匿名さん
散弾銃ベレッタA400エクスプローラー、および関連する事項についてお教え下さい。
私は、上下2連のスキート銃を所持している銃所持歴1年目の者です。
私の銃関係の周囲に、知り合いは何人かいますが、すごく親しいと言えるほどの人はいない「ほぼ、お一人様」です。
そんな私でも、今秋からの猟期には野外へ出てみたいと思っていまして、知り合いの人たちに教えを請おうとしているところです。
さて、そこで、自動銃の購入を検討中でして、経験者の話を聞きながら、ベレッタA400エクスプローラーに目星を付けています。
前置きが長くなりましたが、質問です。
(1)同モデルには、軽量の「ライト」と、もうちょっと高価な「ユニコ」があります。
ベレッタジャパンのHPに掲載されている仕様によると、両者の違いは、重量の他に、薬室の長さが前者は3インチ、後者は3+1/2インチというところです。
この薬室の長さの違いは、性能的にどのように影響するのでしょうか? (2)私は現在アパート住まいでして、いろいろな都合上、背の高いガンロッカーを置くのが困難なため、クローゼットタイプ(内部高が80cm)のガンロッカーを設置し、上下2連銃の銃身を外して銃床・機関部分と並べて収納しています。
しかし自動銃だと、たとえ銃身を外しても、銃床から機関部の先端までが長いので、現在のガンロッカーに収納できるのか不明です。
この点については、もちろん、正式に購入する前には確認しますが、現にベレッタA400をお使いになっている方から、いま、お教えいただければありがたいことです。
よろしくお願いします。