匿名さん
カーオーディオのアンプ(Xtant)について 前回、2回ほど質問をさせて頂いたのですが、良い回答(何を使用しても音が出る」など&回答無しで取り消されてしまいましたので、改めてもう一度質問させて頂きます。
カーオーディオのアンプ「Xtant」について数点質問です。
現在所有しておりますアンプやスピーカーは「アゼストAPA4200(パワーゲート仕様(マッキン!?))×1」と「Xtant3300c(3ch)×1」で「ダイヤモンドのD971(ミッドバス!?とツゥイーター計4個のスピーカー)」と、「イメージダイナミクス(25cm)×1機」です。
車の買い替えのため現在は家で保管しております。
最近、やはり純正では物足りないと申しますか、折角の良きオーディオを保管しておりますので、今の車に取り付け楽しみたいと思い、このさえなら「アゼストAPA4200(パワーゲート仕様(マッキン!?))」の代替として、Xtantのアンプを探しているのですが、気が付くと似た種類(型番)が多く良く分かりません。
一番良いのは、同じ3300c(3ch)を手に入れる事が出来ましたら、4chでフロントを鳴らし、ブリッジでSWと思っております。
(素人でありますので、構想を間違えているかもですが) XtantのHPにありますヒストリーなど色々と探してみたのですが、現行品しか探す事が出来ませんでした。
出力(ch数)や発売時期、癖や特徴(口コミ)当時の定価等分かる範囲でも構いませんのでご教授の程宜しくお願い致します。
なお、最低限知りたいと思っております質問は下の通りです。
1 アゼストAPA4200(パワーゲート仕様(マッキン!?))の代替でオススメは? 2 3300cと3300xの違い 3 x604と604xの違い 4 ダイヤモンドD971(ミッド+ツイター計4個)とイメージダイナミクス(10in(25cm))とを鳴らすにはどれがおススメか(新規購入も含みます)? 5 出来れば今所有している3300cと同じものを購入して、鳴らしたいと思っているのですが、もう1台3300cを買うより、上記に書いてあるモデルやそれ以外のモデルで(3300cに追加して)おススメはありますでしょうか? 6 中部地区在住ですので、持込のオーディオを取り付けて頂けますショップもご存知であればお願い致します。
補足 1 音質はボーカルよりも、どちらかと申しますと、ドラム(スネア)などの硬い音源!?の方を好んでおります。
2 以前(前の車(2台程)にインストールして頂いたお店は、福岡にあります「エモーション」言うお店です。
とても小さなお店ですが、とても良心的で、店長さんやスタッフもとても良く気に入っております! 補足等入れましたが、分かりずらいと思いますが、辛口のコメントではなく、優しいコメントをお待ちしております。
本当に言葉足らずではありますが、宜しくお願い致します。