匿名さん
初年度登録19年度のプリウスです。
トヨタ純正のエンジンスターターが今年作動しないのでトヨタで見てもらったら部品取替えで約50,000円の見積もりがでました。
純正でなくても、もっと安い別メーカーのスターターでもかまわないのですが。
行き付けの修理工場に打診したら、純正でないと部品取り付け後、わずかな電流の変化で車本体に不具合を起こすおそれがあるので、プリウスは難しいといわれました。
高くてもプリウスは純正を勧めるとのこと。
本当でしょうか。
安価で不具合を起こさずにエンジンスターターを取り付けることはできないのでしょうか。
これから寒くなりますので、外に出ずに部屋の窓からにエンジンをスタートさせたいのですが。
どうか教えて下さい。
お願いいたします。