匿名さん
昨今、地方などでは限界集落と言うのが取り沙汰されているご時世ですが、ガソリンスタンドが近くに無い地域も増えているそうですね。
そこでわたくしは考えました。
灯油で小さなエンジンを回して発電した電気でモータ ーを回して走る電気自動車を普及、及び法改正してはいかがでしょうか?つまりアウトランダーのような車両の灯油バージョンです。
但しスタンド限界集落限定車両登録又は全国全域但し政令市等都市部は除く登録などで検討して見てはいかがでしょうか?地方の方では灯油を暖房用に多量の灯油を保管する事が可能なようなのでメリット有りかな?と思います。
灯油で直接的に動力を得る訳ではないのでギリギリ法改正可能ではないかと思います。