匿名さん
アウトドアで使用するストーブについて 種類が多くてどれを買ったらよいのか迷っています ご教授願います 現地で作っていただいたコーヒーが美味しすぎて忘れられません! 候補にあがっているのは オプティマス NOVA、NOVA+ スノーピーク GS-101R(カタログ落ち) MSR ドラゴンフライ、ウィスパー、ウィスパーライト、XGK プリムス VFスパイダー ある程度は現物見たり、HPで調べたのですが見れば見るほど 悩んでしまいます 用途はキャンプ、ツーリングにて湯沸しやレトルトのあたためくらいです 目玉焼きくらいは作りたいかな 季節関係なく月3~4回は使用します スタッキング、重量、は気にしていません 必須なのは液体燃料を使いたい!というのと 長く使いたいので丈夫、万が一壊れてもすぐに直せることです (ここまでくるとどれでもいい!となってしまいそうですが汗) なのでガス缶の方がいい、はナシでお願いします 上記以外でもかまいませんし、実際に使用された感想でも結構です あなたならどれを買いますか? それはなぜですか? よろしくお願い致します