装備内容や旅のスタイルが分からないと適切な答が出ませんね。
タイヤサイズは…いわゆるフレンチの32C…イギリス規格だと…1-1/4インチですから常識的には…野営用具等を積載するには…ボリュームが足らない太さですが………日本人が売り付けたそんなロードバイクに…米軍払い下げのシュラフやテント…重たい家庭用の鍋やら乗せて…ロッキー山脈とか越えて…1000マイルも走ったアメリカ人は…偉いとは思いますね♪ まあ…イギリス人の還暦婆さんは…午後のお茶の時間の前に…その太さのタイヤで…100マイル=160㎞走るのが普通で…中野が世界選手権を取った後でも…ロードでは…イギリス女の方が…大和男子よりも速いと言うテイタラクでしたとさ(笑) 実のところ…現在でも…あまり変わらないとは思いますね♪ 脱線しましたが…調理も自前のキャンピングなら…その距離は…1週間旅程だと思いますから…サバイバル用のチューブテントを…細引きザイルやパラシュートコードで…立木に張る…プチプチシートのマットに…レスキューブランケットを袋状にガムテープで貼ってシュラフにするとか…アルコールストーブに…頂上アタック用のコッフェル等のミニマムな装備なら…せいぜい3㎏…キャリア等不要な…サドルバッグで間に合うと思いますね。
中年オヤジの腹の脂肪みたいな…自己満足装備をするなら…日東キャンピーみたいな…エンドとブレーキ台座にマウントするのと…パニアですね。
私が貴方の年令なら…そんなモノを買う金で…旅する日数を増やしますね♪