匿名さん
スノーボードの板についてご相談に乗っていただけたらと思います。
スノーボード歴が今年で4年目になります、現在YONEXのFOAROC、DEELUXEのID、FLUXのDSを使っています、全て2年前に新品で購入しました。
初心者には柔らかい物がおすすめと言われて店員のおすすめのとおり購入したのですが、だんだん柔らかすぎて逆に滑りづらくなってきました。
私が下手くそというのが一番あるとは思いますが。
主にフリーランでグラトリという滑り方でキッカーやジブは怖くて入ってません。
板が傷だらけになってしまったので今年は板を買い換えようと思っているのですが、長さで迷っています。
身長が181センチ体重67キロで、今使っている板は156センチです。
グラトリをやるには短い板がいいとよく聞きますが、これ以上長さを短くしたら滑りづらくなるんじゃないかと不安です。
近所のスノーボードのショップに行って話を聞いたのですが、グラトリをするなら150センチくらいでもいいんじゃないかと言われたり、身長が高い人が極端に短くするとオーリー等やりづらくなるし普通に滑るのも辛くなるから156センチ以上でいい等意見が分かれたので更に悩んでいます。
試乗をするのが一番良かったのですが試乗会の日が毎回仕事で行けませんでした。
一応候補としてはノーベンバーのdesireTORQREXのユニコーンで考えてました。
在り来たりの質問ですがどうかアドバイス等いただけたらと思います。
今年モデルでおすすめの板なども教えていただけたら幸いです。
だらだらと長くなってしまいましたがよろしくお願いします。