匿名さん
ライブディオ zxについて質問です。
最近ヤフオクでライブディオzxの規制前後期型を購入しました。
zxの規制前なのでメーター振り切りかと思えば、55kmくらいしかでませんでした。
なんでですか? ヤフオクに書いてあった交換内容 ・マフラーzx専用社外品 ・ヘッドライトレンズ新品交換 ・キーセット3点新品交換(スペアキーあり) ・リアタイヤ新品交換(ZX標準のワイドサイズ) ・フロントタイヤ中古バリ山 ・フロントブレーキパッド新品交換 ・リアブレーキシュー新品交換 ・フロントキャリパーオーバーホール ・ブレーキオイル交換 ・ZXタイプマフラー新品交換 ・ドライブベルト新品交換 ・ウエイトローラー新品交換 ・キャブ掃除 ・ピストン新品交換(丁寧にバリ取りして耐久加工して取り付け) ・ピストンピン&クリップ新品交換 ・ヘッドガスケッド&ベースガスケッド新品交換 ・ヘッドカーボン除去 ・プラグ新品交換 ・エンジンオイル補充 ・エアーエレメント交換 ・エナメルシート新品張り替え ・グリップ新品交換 CDIも付いています。
もっと速くなる方法を教えて下さい。
※原付の法定速度が30ってわかった上で質問しています。
違反するなみたいな回答はやめてください