匿名さん
バックカメラについて、原因が分からず困っています。
どなたか、分かる方がおられましたら教えて下さい。
2008年製のトヨタ純正ディーラーOPのHDDナビとバックカメラがついています。
少し前からバックカメラにノイズが入る様になりました。
昼間など周囲が明るい時は比較的マシなのですが、夜間や雨の日などは白黒になり、ノイズでまともに画面が見れません。
車庫入れや切り返しなどのバックが出来ず不便を感じております。
何となくですが、周囲の明るさが足らないと画像が乱れる感じがしています。
・・・と言うのは、夜間でもかなり明るい場所(例えばガソスタなど)では、比較的マシな感じですが、駐車場などの暗い場所(と言っても街灯などはあり普通の明るさ)だとノイズで見えなくなる。
切替で、前方とサイドミラー下にもカメラがついておりますが、前方はカラーで綺麗に映ります。
サイドは多少画像が粗く、バックカメラほどではありませんが、ノイズが少し出て白黒っぽくなる感じです。
販売店で聞くとカメラ側の故障かも?との事で、新しいものに取替をして試してみるかとの事ですが、費用が3万円程かかるとの事です。
ちゃんと直るなら検討もしたいのですが、原因がはっきりしていない為、もし交換して直らないというのも厳しいので、同じ様な症状になった方、もしくは、原因を教えて頂ける方おりませんでしょうか? カメラだけを交換すれば直るものでしょうか? それともどこか途中の部品(例えば、分配器?的なもの)とかHDDナビ本体の問題とか別の原因があるのでしょうか? ちなみに、その他のTV画面やナビ画面等は、全く問題なく綺麗に映っており、バックカメラとサイドカメラのみノイズが走り白黒になってします状況です。
バックカメラに関しては全く見えないくらいのノイズです。
ベストアンサー様には、気持ちですがお礼を差し上げたいと考えております。
100%の正解でなくても結構ですので、アドバイスを頂ければと思います。
当方、車にはそれほど詳しくありませんので、素人へのアドバイスのイメージでお願い致します。
宜しくお願い致します。