匿名さん
カナダに住んでいる大学生です。
大学には車で通っています。
今乗ってる車は1999年ホンダcivicです。
譲り受けた車のため28万キロ走っています。
車屋さんに後一年乗れたらラッキーだよと言われました。
前置きが長くなりましたが車を購入する予定です。
候補としてはランエボ、インプの王道を行こうかなっと思っています。
スープラも乗りたいんですがチューンはまだちょっと早いかなと思い、エボ、インプを候補に上げさせていただきました。
gtrは高すぎるので泣く泣く候補外です。
エボファイナルか、wrx stiどちらか決めれません。
皆さんの意見が聞きたいです。
加速、安定、運転の楽しさ、値段、ガソリン代など維持費、etc。
いろいろな面からの意見をいただきたいです。
今のところは本当に5:5です。
インプレッサは次のモデルが出た時に羨ましくなりそう。
エボはファイナルなのでこれからずっとかっこいいままでいてくれそう。
これで4:6です。
客観的、主観的どちらでも構いません。
いろいろな意見をみて決めたいのでよろしくお願いします。