匿名さん
ネットで本田の最新記事でこんなの拾いました。
以下抜粋です。
しかしながら、ファンはそのボールキープという行為に対して怒っている。
「それが意味不明なんだ」とスカッキ記者は言う。
「だいたいミランが後半になっていつも逆転を喰らうのは、チームとしてボールポゼッションが出来ないからなんだ。
フィオレンティーナ戦がもろにそうだったじゃないか。
本田は少なくともそのクオリティをチームにもたらすことが出来る選手で、そういう意味では今日も自分の役割は果たしていたのではないかと思う」 どう思いますか? やや本田よりの見解ですね。
個人的にはそう思います。
本田シュートめっきりヘタクソになってしまいましたから、ファンはいらいらしていて、ボールキープだけでは納得しないでしょう。
身なりも変で点も取れないとか、格好の餌食ですよ。