匿名さん
カワサキの2stバイク kdx125sr に乗っています。
20年ほど乗っていないものを、 掘り起こした感じで ボロっぼろになっていたのを 整備に出したところ オイルポンプがちゃんと働いてい ないらしく 無駄に多くオイルが供給されてしまい、 すぐにかぶってしまいます。
オイルはアクセルの開け角に合わせて供給されると 聞いたので、開けすぎは良く無いみたいです。
かと言って低回転過ぎてもオイルが吹き飛ばなくて かぶってしまう。
このどっち付かずな感じが 最近愛おしくなってきました。
オイルポンプは、交換しようと思っているのですが 交換するまでの間 だましだまし乗るために、 みなさんの今までの経験と知識をお願い致します。