匿名さん
ビラーゴ250に乗っています ケーヒンCVK32 Dトラッカーのキャブを使ってサイドキャブにしたいと思っています。
インマニは知り合いの方が作ってくれることになりました。
キャブとインテ ークマニホールドつなぐ物が欲しいと言われたのですが、どうやって探して何を買えばいいですかね??T^T 素人ですみません。
誰か教えてください(>_<)
匿名さん
ビラーゴ250に乗っています ケーヒンCVK32 Dトラッカーのキャブを使ってサイドキャブにしたいと思っています。
インマニは知り合いの方が作ってくれることになりました。
キャブとインテ ークマニホールドつなぐ物が欲しいと言われたのですが、どうやって探して何を買えばいいですかね??T^T 素人ですみません。
誰か教えてください(>_<)
>>インマニは知り合いの方が作ってくれる たぶん金属のパイプでしょ? >>キャブとインテークマニホールドつなぐ物 インシュレーター≒シリコンパイプ ※シリコンパイプ 内径○○mmで、検索すれば出てくるよ。
バンドも必要、キャブを吊る事(ステーで固定)も必要だよ。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80020 GoAuto
4月30日 80327 GoAuto
4月12日 84354 GoAuto
4月11日 84449 GoAuto
4月1日 87267 GoAuto
3月26日 88940 GoAuto
3月21日 90561 GoAuto
3月20日 90647 GoAuto
3月10日 93476 GoAuto
3月8日 94253 GoAuto
3月8日 17097 GoAuto
3月3日 17995 GoAuto
11月23日 41390 GoAuto
11月23日 41276 GoAuto
11月17日 40012 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80020
4月30日 80327
4月12日 84354
4月11日 84449
4月1日 87267
3月26日 88940
3月21日 90561
3月20日 90647
3月10日 93476
3月8日 94253
3月8日 17097
3月3日 17995
11月23日 41390
11月23日 41276
11月17日 40012
11月17日 38302
11月14日 37490
10月27日 42382
10月26日 39665
10月26日 38982
10月19日 40891
10月18日 39783
10月11日 13642
10月4日 14955
10月2日 13735
10月1日 13800
9月28日 13467
9月28日 8434
9月25日 8810
9月24日 8955
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86885
3月22日 98050
3月15日 100092
3月16日 92364
3月11日 94797
3月9日 94497
2月20日 103662
2月10日 110493
2月11日 102858
1月13日 124971
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ビラーゴ250に乗っています ケーヒンCVK32 Dトラッカーのキャブを使ってサイドキャブにしたいと思っています。
インマニは知り合いの方が作ってくれることになりました。
キャブとインテ ークマニホールドつなぐ物が欲しいと言われたのですが、どうやって探して何を買えばいいですかね??T^T 素人ですみません。
誰か教えてください(>_<)
ケーヒンCR26キャブについて質問なんですが、シャリーにCR26をつけようと考えているのですがアクセルワイヤーわ皆さん何用を使っていますか? ちなみにシングルです! 宜しくお願いします!
ケーヒン に関する質問
おそらくですがアクティブなどのハイスロにしていると思います。
知人もアクティブです。
アクティブで好きな長さを作れるワイヤーキットが確か出てると思いますよ!
京浜 KEIHIN ケーヒン製のキャブレターについて質問させて下さい。
PE22なんですが、エアスクリューの標準位置等の情報を大急ぎで教えてください
ケーヒン に関する質問
自分がやってる方法としては エンジン暖気後、 エアスクリューを全閉(右に閉めこんだ状態) エアスクリューを左に回していき、 エンジン回転数が一番高くなる位置まで回していく。
最後にアイドリング調整。
終わり
モンキーの調子が悪いです。
中古の改造済キャブ車モンキーを購入したのですが、かぶり気味で吹け上がらなく走れても停止するとエンストするので、燃調が濃いのかと思い、JNを一番薄い段にしメインジェットも最終的に#98から#80まで下げました。
セッティング後エンジンを掛け、一気にスロットルを開けるとボコつき、ゆっくり開けると調子よく吹け上がってくれます。
試走はまだしてないです。
これはスロージェットを変えたほうがいいのでしょうか。
スローは持ってないので購入する予定ですが、正直変化があまり感じられないので調子よくなるか不安です。
キャブはケーヒンのPE24 エンジンははっきりした数字は分かりませんが、聞いたところによると70代だそう
ケーヒン に関する質問
>キャブはケーヒンのPE24 エンジンははっきりした数字は分かりませんが、聞いたところによると70代だそう ヘッド交換した88cc以上でないとPE24はデカ過ぎ。
どうセッティングしても一気にアクセル開けると調子良く吹け上がらないのは直りません。
普通はその仕様ならPC18かPC20を使います。
>セッティング後エンジンを掛け、一気にスロットルを開けるとボコつき、ゆっくり開けると調子よく吹け上がってくれます。
試走はまだしてないです。
おそらく実際走ると調子悪くて走れたもんじゃないです。
無駄な努力をするよりキャブを買い直しましょう。
バイクレースでマレリ製のインジェクションやECUを日本メーカーのバイクに搭載しているチームが多いですが、ケーヒン製はレーシングスペックとしての活躍はどうなのですか?
ケーヒン に関する質問
いや、レギュレーションでマレリにせいって 言われているからです。
多いんじゃなくって、決まっているんです。
ちなみにMOTO3はデロルト製です。
これもレギュレーションで決まってます。
エアカットバルブについて質問です FTR223についているケーヒンのキャブのエアカットバルブの構造は、 内側からダイヤフラムのついたバルブ、リターンスプリング、カバーというようになっています この構造を見ると、どうやってスローエアジェットのバイパス穴に空気を送るのかが疑問です ダイヤフラムで密閉されているわけですから…… わかる方教えてください
ケーヒン に関する質問
エアクリーナーを外してキャブを覗いてみると、キャブ本体側にスロー系の穴が有るんじゃないですか。
若干の吸入負圧でも大丈夫なように、小さな穴、場合によっては真鍮品が見えると思います。
ドリーム50の89㏄ボアアップ車両にキャブレターを取り付け予定ですが、ケーヒンCR26と BITO R&DのJBパワー CR26 の違いを教えてくださいm(__)m 詳しい方どうぞ宜しくお願いします。
ケーヒン に関する質問
ケイヒンのキャブをビトーで調整したのがJBパワー
写真の部品はメインジェットで間違いないしょうか? 中華バイク(SDH125-56)のキャブレターから取り外したものです。
場所はキャブの下部を開けてフロートのところです。
以前、エイプを いじっていた頃に取り外したメインジェットとは形がぜんぜん違うので自信がありません。
キャブのメーカーはケーヒンです。
よろしくお願いします。
ケーヒン に関する質問
それな、ジェットホルダー(ニードルジェット)にメインジェットがついたまま外れとる。
六角部分を固定してマイナス部分だけ外すんや。
「ケーヒンやなくケイヒン」と言うとる人、社名変わったで。
ビラーゴ250に乗っています ケーヒンCVK32 Dトラッカーのキャブを使ってサイドキャブにしたいと思っています。
インマニは知り合いの方が作ってくれることになりました。
キャブとインテ ークマニホールドつなぐ物が欲しいと言われたのですが、どうやって探して何を買えばいいですかね??T^T 素人ですみません。
誰か教えてください(>_<)
ケーヒン に関する質問
>>インマニは知り合いの方が作ってくれる たぶん金属のパイプでしょ? >>キャブとインテークマニホールドつなぐ物 インシュレーター≒シリコンパイプ ※シリコンパイプ 内径○○mmで、検索すれば出てくるよ。
バンドも必要、キャブを吊る事(ステーで固定)も必要だよ。
ハーレー純正cvキャブのメインジェット190番とケーヒン丸大190番は同じでしょうか?
ケーヒン に関する質問
ケイヒン丸大は使えなかったと思うぞ。
全長は8mmで同じだけど、頭の直径が丸大6mmハーレー7mmで違うし何よりネジ部が合わない。
ヒロチーやガッツクローム、45degreeで通販出来るし、 たしかケイヒンFCRのエアジェットが使えたはず。
エイプ115ccをビックキャブ化するためにケーヒンPE28を買ってしまったのですがpe28用のハイスロ、 スロットルケーブルがどこにも売っていないようなのでキタコのPE24等のマルチハイスロを使ってみようと思うのですが問題ないですか? またビックキャブのスロットルケーブルの選び方を教えてください 全くの初心者ですがどうか回答お願いします。
ケーヒン に関する質問
エイプ用 ハイスロ&メッシュワイヤーset シルバー 100cm ヤフオクで汎用スロットル売ってましたよ。
値段5445円 PE28は、少々セッティングがシビアですががんばってください。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら