匿名さん
スーパーチャージャーで低速領域のパワーアップと燃費改善(少なくとも同じ燃費)にする事はできますでしょうか? 某日産のSUVの四駆に乗っていますが1.5t以上の車重に対して馬力が137psと重いです。
それとこの4か月、燃費計で2キロぐらい燃費が悪化しています。
それで某有名チューナーに聞いたところ、スーパーチャージャーを装着すると燃費は 悪くなると聞いたのですが、燃費を悪化させずに街乗りを快適に乗る方法はないので しょうか? 圧縮比を高めてワンオフの等長エキマニにして排気効率を高くしてROMチューンする という方法をSky Activeを元に考えましたが、費用の割に効果が出ないという感じで しょうか? 本当はヨーロッパで大人気のキャシュカイの1.6Lディーゼルターボのエンジン載せ換えが 理想ですがクルマが2台買えるような金額がかかるので現実的ではありませんね。
やりたい事は10馬力ぐらいアップして1km/Lぐらい燃費を良くしたい事です。
出来ればも っと燃費かパワーが良くなればいいですが、両立しませんので。