匿名さん
オートマチック車の意味が判りません 僕はサイクリングが趣味です そしてロードバイクが大好きです 自転車をこよなく愛しています もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません ロードバイクは人間の感性をフルに使った乗り方をしなければいけませんが飛行機はだいぶオートマチック化がすすんでいるんですね オートパイロットと言って人間の操縦士がいなくても離陸や着陸が一応できるようになっているんです だから飛行機は最も安全な乗り物だと言われているんですね 自動車にもオートマチック車と言うのがありますが全然オートマチックではないんですね 僕のような普通の感性の持ち主がオートマチックの自動車と言う言葉を聞いたら自動運転の自動車を想像するのが当然なんです なのに実際のオートマチック車は自動運転をする訳でもなく依然として人間の操縦者が必要となるんですね もう殆ど詐欺に近いんです 走る凶器と言われている自動車ほど自動操縦が望まれている乗り物もないんですが、未だに自動操縦が実現してません 最近は自動でブレーキがかかる自動車があるそうなので、こういう自動車は部分的なオートマチック車と呼んでもいいと思います しかし殆どの自動車はブレーキすら人間が操作するような有様でどうこがどうオートマチックなのか全く判りません どうしてこう言う意味不明の言葉が存在するのか 本当に悩んでしまいますね