匿名さん
ホイールの装着について、ちょっと心配なことがあります。
先日、某タイヤ店でジュリエッタ・クアドリフォリオ・ヴェルデのホイールを社外品に交換したのですが、リアホイールのうち一本がなかなかはまらないとのことで(センターがほんのわずかに合わない・・・との説明でした)、タイヤを結構長い間(測ったわけではないですが2、3分?)ガンガン叩いてはめていました。
結局ホイールは接する部分のサビを落としたりしてうまくはまったのですが、そんな風に叩いてはめるっていう荒っぽいやり方は一般的なのでしょうか。
アラインメントが狂ったりしてないかと心配です。
その辺り、知識がないもので、どなたか教えていただけると大変助かります。
その店に聞いても大丈夫というに決まってますので・・・。