匿名さん
aprilia rs125について。
こんにちは。
私は2007年式のapriliars125に乗っています。
現在トルクの谷らしき現象に悩まされています。
CDIによるものかと思い、CDIを確認したところ、DENSO 製で加工はしてありました。
原因がわかりません。
だいたい4000〜6000回転の間でエンジンのフケが悪くなります。
〜3000までと、7000〜は綺麗にフケ上がりますし、エンジン音もスムーズなのですが、4000〜6000の間がエンジン音もぎこちないです。
私自身2stが初めてですので、CDIによるトルクの谷なのか、排気バルブの固着によるものなのか、それ以外の原因なのかが不明です。
ただ、ネット上で言われているCDIによるトルクの谷にしては、回転数が少しずれているような気がします。
ちなみに車体の型はZD4PYです。
走行距離は約21000km。
最近赤男爵で現状で購入しましたので、エンジン等のOH歴はわかりません。
勉強してから自分でOHしようよ考えてはいます。
素人の目線で見た現状しかお伝えできませんが、推測でも構いませんので、何かご助言をお願いいたします。
ご回答の程、よろしくお願いいたします。