匿名さん
大喜利です。
結局の所安い大型コンパクトバイクでなく150万250万くらいのバイク買ってる人ってほとんど自分の見栄とか「このバイクで走ってる俺は周りの視線集めて気持ちいいだろうな」という事だけでしか買ってないですよね?今日パーキングで休憩していたらDUCATIとカワサキの大排気量バイク乗ってきた人が私の隣にバイクを停めて、ジュース買いに行って戻ってきてベンチで喋ってたんですが彼らは、やっぱそれなりの大型になると注目度は違うもんな、今更新車安い大型バイクの買い換えても見た目も注目度もしょぼいからな。
と言ってました。
隣の人も、だな と言ってました。
なんかここのカテに私に寄ってくる人は、バイク乗ってる人はバイクが好きなんだよだとか見た目よりバイクに乗る楽しさを知ってるからバイクに乗ってんだよ なんていかにもかっこいい風な事をかいてくる人が多いんですが 全体の話では、それ嘘ですよね? ほんとはバイクに乗る俺かっこいいよなw 高額大型バイクに乗って走れば注目される へたすりゃ女子が、あ、いいばいくですねw私にも乗らせてくださいw なんてシュツエーションを妄想してる人は多いんじゃないでしょうか?