匿名さん
XR250モタード(MD30)エンジン始動不能で困っています。
MD30 XR250モタードの始動不能です。
点火プラグ交換し、点火プラグの火花を見たところ火は強く飛んでいます。
念の為、イグニッションコイルの抵抗値測定し正常。
ピーク電圧測定も正常で、ピックアップコイルの抵抗値とピーク電圧を測定しましたが正常、スロポジセンサーの抵抗値も正常(全てマニュアル規定値内)でした。
点火はOKと判断し、圧縮を計りましたが、規定値6.8kに対し8.5Kとやや高めでした。
キャブもAIが付いていたので、ネットの情報の通りAIを一度外し、メインジェットを140、パイロットスクリューも2 1/8回転戻ししてみましたが、始動することができません。
当然ガソリンコックのつまり、油面も、バルブクリアランスもチェック済みです。
バッテリー充電完了時現状12.8V セルでも押しがけでも、かかりません。
ともに約1秒ごとくらいにボン、ボンと初爆音はしていますが、エンジンが目覚めてくれません。
現状、モリワキとNGKのパワーケーブルが付いています。
ネットの情報でよく見るCDIかとも思い、CDIを新品注文しましたが、エンジンはかかることはありませんでした。
8Kと圧縮が若干高いので、カーボンの蓄積も考えられるのですが、エンジンを開ける前に見落としがあるかと思い、質問させていただきます。
なにか参考になる意見等ございましたら、よろしくおねがいします。