匿名さん
RX-7 FD3Sを購入して始めてのオイル交換をしました。
1000km程しか走っていなかったのですか中古車で1年程走っていなかったと聞いていたので一様しておこうと思い15w-50の鉱物油を選んで交換しま した。
交換してからいつもよりもタービン?だと思うのですが音がするようになりました。
音と言っても異音ではなくアクセルを踏み込む度にキュイーンと気持ちがいい音です。
最初は元々入っていたオイルが5w-30の合成油で混ざって良くないのかと思い1000kmでもう一度15w-50に交換しても変わりませんでした。
オイルが変わってフィーリングもかなり変わったりといい始めたらキリがない位変わった気がします。
これは当たり前なのでしょうか? それともオイルがあっていなかったのでしょうか? 教えて下さい。
(エレメントも都度変えています)