メーカーの好みは人によって違いますので、 いろいろな回答を鵜呑みにはしないでくださいね。
たとえば、私はアンチスノーピークですから(笑) 大きさは、300cm×300cmが必須です。
アメド希望でしたら間違いなくLですね。
それでも、実感として広すぎることは無いです。
ウチも中学生を筆頭に子供3人ですが、窮屈気味ですので、 そろそろ私(父親)がテントから出て、タープの下で コット(ベッド)で寝ようかと真剣に考えています(笑) ※テントを検討されるときは、居住性の項目として、 床面積、高さ、張り出しの有無(雨でも靴が濡れない) も見て下さいね。
アメドは背が低い部類です。
スノーピークが良いのはその通りですが、 値段が高いブランドはオーバースペックなだけですので、 ロゴスでも何の問題もありません。
300×300cmを基準に、 ホームページを見て、どれを選択しても大丈夫です。
極端に言うと、ホームセンターなどでも、 10,000円以上のテントなら使用に問題はありませんので、 単にご自身の好みのデザインで決めるのもアリですよ。
と言いながら、、、実は私も、、、、 オーバースペックなメーカーにしています(笑) 公平を期すために、どこのメーカーとは言いませんが。
全部じゃないですが、テントを売ってる主なメーカーです。
問題があるようなメーカーはありません。
ロゴスより安いメーカーもありますよ。
ノースイーグル サウスフィールド キャンパーズコレクション キャプテンスタッグ コールマン ユニフレーム モンベル MSR キャンパルジャパン(旧:小川キャンパル) ノルディスク ちなみに、(こっそり)スノーピークス→スノーピークですよ。
ご参考になれば幸いです。