バイクのウインカーのハイフラが解決できません。
詳しい方、または同様の経験がある方がいらしたら教えて下さい。
・私は2005年式のCB400SB(NC39)を所有しています。
・ウインカーを全てL EDにしたいと考え、リヤはactiveのLEDウインカーつきのライセンスプレート、フロントはPosh、リレーはPoshの090011-WRに交換しました。
・リレーを1Wから動作するものに交換したので大丈夫だろうと考え、ライセンスプレートに付属している抵抗は使っていません。
上記の状態でハイフラになっています。
消費電力が少な過ぎてハイフラなのではと思い、フロントを普通の電球(5W)に変えてみましたが、ハイフラは直りませんでした。
付属の抵抗を使えば直る、リレーが壊れているなどの原因がが考えられます。
他に何か考えられる原因があるかもしれませんが何せ素人なもので詳しくは分かりません。
どなたか教えて下さい。
1.5L に関する質問