匿名さん
5年式32のGTS-4に乗っています。
ノーマルのフロントパイプが大分腐ってきたので、車検前にとりあえず中古に交換しようと思っているところで質問です。
ネットではR用は当然の事ながら、タ イプM用のフロントパイプは無加工では 流用出来ないとの情報でした。
お聞きしたいのは、具体的にどこが違うのかとどういう加工が必要かです。
それと社外品にした場合車検は通るのかです。
自分では遮熱板がないと駄目なのかと思っているので、タイプM用の社外品を加工して更に遮熱板を付ける事も視野に入れています。