匿名さん
バイク部品の研磨についてご質問します! 私は部品のメッキ?部分が汚れなどで曇ってきたらワコーズ製「メタルコンパウンド」という研磨剤と布で磨いているのですが ピカピカに磨いたばかりな のに、雨のせいか 写真の様に謎のシミが出てしまいます。
鏡レベルの研磨したのに、手や布でこすっても全く落ちないので再度磨き・・・という状況です。
メタルコンパウンドを使い始めた頃はこの様にならなかったので、研磨のしすぎなのでしょうか?また、研磨後こうならないようにオススメの薬剤などご存じでしたら何卒ご教授お願い致しますm(__)m あと、私のググり力では金属種類わからなかったので、もし解る方がいましたら併せて・・・ CB1300SC40(98~99年式)のリア足回りです。