匿名さん
ゴルフのドライバーについて教えて下さい。
ドライバー使用時の平均HSは47で、球の位置は左足外側で構えて打ちます。
最下点以降でのインパクトのため、球が極端に高いです(持ち玉はフェードで 、トップでは少しだけタメてから切り返します)。
ドライバーを「ナイキ・ヴェイパー・tourAD,MJ-6,フレックスS、トルク3,4」から「タイトリストVG3、タイトリストVG60フレックスS、トルク3,3」に変えました。
理由は、左へ行きだした(ストレートの時とドローのような飛びかたです。
恐くなり逃がしぎみに打つとフェードが大きくかかり過ぎます)ことと、左右の安定感を増やしたい為です。
ドライバーの買い替えを考え始めた際に、友人のクラブ「グローレ、リザーブ、ノーマルシャフトSR,トルク4,7」を試打した際、ほとんどストレートで狙い通りの球(高さは異常に高かったです)でした。
グローレが年配向けの簡単なクラブと説明も有り、タイトリストVG3を候補に、店内の機械での試打では、多少左右にバラけるぐらいでしたが、今さらながら、トルクが小さい過ぎるのでは?と悩んでいます。
まだ、開封していないので、トルクが合わなければ買ったお店に相談に行きたいのですが、どなたかお知恵を頂けないでしょうか?