匿名さん
バカ丸出しな質問かもしれませんが、バイク初心者なもので、よろしければお手柔らかにご教示頂ければと思います 。
以前、PS2で「グランツーリスモ4」という車のレースゲームと、「ツーリスモトロフィー」というバイクのレースゲームがありました。
私は両作品を同時にやっていたので気付いたのですが、バイクってめちゃくちゃ速くないですか? 確か、600馬力ほどまでチューニングした車(何の車かは失念)と、モリワキチューンのCBR600RR(129馬力)が、大体同じくらいのタイムでした。
……確か一週あたり6分後半で、モリワキチューンのCBR600RRのほうが「若干」速かったような気がします。
コースはニュルブルクリンク、ノルドシュライフェでした。
これはあくまでゲーム上のタイムということは頭では分かっています。
しかし両者とも「リアルドライビングシミュレーター」「リアルライディングシミュレーター」を謳っていますから、実際でもこんなタイムが出せるんでしょうか? 素人ですので、何卒お手柔らかにご教示下さいませ。